ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mick
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2016年03月22日

インディアナ釣行 その8…(^_^;)

どうもです


忙しくてすっかりブログ更新放置してました…しょんぼり




実はもう自作ルアーもほぼ完成してたりします。ちょき

しかし何度かテストがてらホームレイクに行きましたが中々思うような泳ぎにならず…ガーン


で、テスト終えて普通に釣りしてもこれまた釣れずウワーン


数回ボ食らってますえーん









そんな中またも行ってきました。
インディアナ釣行 その8…(^_^;)



もちろんテストも兼ねてですが、今回はさすがにボも辛くなってきたので…












ワーム解禁!











あーぁやっちゃったシーッ














まずは自作ルアーのテストですが、1個はOK、もう1個はダメダメおよよ



どうしたら良くなるだろう…その辺はまた記事にします。









で、ワーム投げてみた


20年前のスラッゴーのネコリグです。。。。





数投目でぇ






ゴゴンハート






キタァナイス






久々ぁぁぁ



おおお良く頭を振って暴れる元気なヤツだ






ん?







んん??









ニジマスやんけ~びっくり
インディアナ釣行 その8…(^_^;)









そうか!


春にニジ放流って書いてあったな!


もう放流したってことかぁ!ビックリ





でも管釣りルアーほとんど持ってきてないよ~!やべー


数枚のNoa2.6とQM3.3、パニクラとグラホグー


すべて投げ倒します怒








レンジ変えてスピード変えてフリップ入れたり…ナイス





シーンタラ~






場所を変えてみても





シーン汗








し、仕方なくワームにチェンジ…わーん



キタァドキッ
インディアナ釣行 その8…(^_^;)
君じゃないけど嬉しい!


サイズアップもしちゃう!
インディアナ釣行 その8…(^_^;)


エコギアワームにチェンジしても
インディアナ釣行 その8…(^_^;)


スゲーぞワーム
インディアナ釣行 その8…(^_^;)


入れ食いではないけど3投1尾ペースです
インディアナ釣行 その8…(^_^;)


即アワセだとすっぽ抜けるので、食ってる食ってる…からの~オニアワセが出来るようになりました。
インディアナ釣行 その8…(^_^;)
(コレが身につくとトラウト釣れなくなっちゃうのでほどほどにしとかんと。)


やっぱワームは卑怯だなぁ
インディアナ釣行 その8…(^_^;)


コレはエサだ
インディアナ釣行 その8…(^_^;)
コバッチばかりいじめまくり



困ったときだけにしとこう。









で、結局ニジは最初の1尾のみ…ガーン





米人に持ち帰られる前に管釣りタックル揃えてトラウトリベンジに行かないと!激怒




でも実は大満足な一日でした…ウィンク



タグ :ワーム

同じカテゴリー(インディアナ トラウト)の記事画像
インディアナ釣行 その48  リバートラウト! …のはず
インディアナ釣行 その45  トラウト遠征したら…
インディアナ釣行 その44  再びカヤックトラウト
インディアナ釣行 その43  カヤックトラウト!
インディアナ釣行 その42  トラウト開幕!
インディアナ釣行 その27  リバートラウト!!
同じカテゴリー(インディアナ トラウト)の記事
 インディアナ釣行 その48 リバートラウト! …のはず (2018-06-04 12:26)
 インディアナ釣行 その45 トラウト遠征したら… (2018-05-01 13:59)
 インディアナ釣行 その44 再びカヤックトラウト (2018-04-13 11:56)
 インディアナ釣行 その43 カヤックトラウト! (2018-03-24 10:52)
 インディアナ釣行 その42 トラウト開幕! (2018-03-20 14:25)
 インディアナ釣行 その27 リバートラウト!! (2017-05-15 02:18)

この記事へのコメント
Mickさん こんばんは^^

USA初レインボーをワームで釣ってしまうとは!さすが?です!

コバッチといえども数がでるのは良いですね。
今は小学生でも、夏までには、中学生や高校生も期待
できそうですね。
陸っぱりで充分楽しめそうです、1枚目の写真の雰囲気も良さげですし♪

こりゃ、そのうちバスボートを買わなきゃいけませんね(笑)
Posted by Sugiya at 2016年03月29日 21:32
Sugiyaさんこんにちは

ニジがワームで釣れるのを初めて知りました。
しかも1回アタって乗せられず2度目のキャストでキャッチです。
ハードルアーでは何度もアタックって無いとおもうのですが。。。
これならエリアでは使用禁止ですね。

今回はエサでコバッチ君が連発しました。
ちょうど越冬した小バス達が荒食いしてるんでしょうか
さすがはワームです。

船…欲しいです
Posted by MickMick at 2016年03月30日 08:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インディアナ釣行 その8…(^_^;)
    コメント(2)