ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mick
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2024年04月12日

タイのバラマンディ釣り堀Pilot111に行ってみた 2024/2過去最低記録


どうもです。


タイは夏休みに入りました!晴れ

Songkranという水かけ祭りが各地で行われます。波

会社は当然ながらお店もかなりお休みになります。

この機会に日本人駐在は旅行を楽しんだり日本に帰省したりですね。

私もこれから日本に戻ります。
去年も日本に戻ったので、ソンクラン祭りを知らないんですよね~
一度は参加してみたいですなぁ


さて。

これまた気合の抜けていた時の釣行…2月末…

写真がないという事は…
朝のパクーは釣れなかった様です。

ボのまま朝ごはん

ちょっと気分を変えてベーコンチャーハン
気合を入れたつもり

ちなみに前回折ったスコーピオンはお休み中です。


バケツでティラピア放流がありました
よっしゃパンチ
気合入れて釣ろうじゃないか怒



タラ~




ティラピアの群れが平和そうに泳いでおります



暫くするとようやくバラがティラピアを見つけ出して捕食音が聞こえてきました。


ティラピアは岸際に固まっているので、追われたティラピア演出のバイブ早引き
バラのスイッチ入れてやったぜぇ



もう一丁



以上…汗


まだまだバラが少なすぎ


という事で2尾で帰りましたとさ。


  


Posted by Mick at 19:34Comments(0)タイランド管釣り

2024年04月05日

タイでロッドを直してみた (その12)


どうもです。


2月のイカ釣りの前にロッドを改造してました。

今更ですが備忘録として…


エギキャスト用のトラウト改ロッドのガイド交換したい。

交換したいATガイドは4個

糸絡み連発で超イライラブー

なんでATガイドってこんな形状してるのさ!

ラインが絡むに決まってるやろーーパンチ

K系のガイドに換えたいーーーっ激怒



まずは忌々しいATを外しまして


おお。ガイドの下からソリッドの継ぎ目出てきた。

良い仕事してたな。全く分からなかった。

古いOFTのロッドですが、最近OFTって聞かない気が…まだ存在する?



4個のATガイド外し完了黄色い星




在庫のガイドを引っ張り出す…
使えそうなのは

スコーピオンから外した多分LKWが2個…ダブルフット…ま、いっか


炎月から外したLDBが1個…まぁ…良いか…

ピンぼけ…


あと1個何か無いか???

激安トラウトロッドから外したニセYガイド…

うーんやべー
リングもハードガイドだしな…
うーんガーン
よし!ATよりはマシだろう!賭けだ!怒



そうと決まればガイド組み


ダブルフットってスゲー面倒…

頑張ってます


スレッド巻き完了!

次はエポキシコート


今回はダイソーエポキシじゃないですよん

タイの通販で買ったロッドメイク用

即ち硬化時間が数時間あせる


固まるまで手で回し続けますガーン


30分位でほぼ流動しなくなるので、たまに向き変えてやる程度

一晩放置して…完成~くす玉



その後イカ釣りに行きましたが
無事に糸絡みなくキャストできました

改造して良かったわい
ただ、このロッドでは釣れなかった…入魂ならず。えーん




更に後日談


ふと通販サイトを眺めていたら

ニセKLHガイドセット発見目

トップガイド~30サイズの9個セット

フレームはSUS、リングはセラミックだって
送料込み240円…9個セットでだよ!


こういう時の為に在庫しとこ。ポチッ


良く出来てるわ

一体原価はいくらなんだ?


このロッド改造する前に知りたかったわ…汗


  


Posted by Mick at 01:41Comments(0)