2018年04月13日
インディアナ釣行 その44 再びカヤックトラウト
どうもです。
ちょいと日本に帰ってました~

ラーメン食べて、おでん食べて、焼き肉食べて…そば食べて…日本満喫

日本は桜満開だったのにアメリカに戻ったらまだ冬…

さて4/7土曜日
寒いですがホームレイクに気合でカヤック出してみました

気温は8℃
ちなみに水温も8℃…
トラウト放流して3週間経ってます

まだトラウトの生き残りはおらんかな?
もう釣りきられてしまったかなぁ??
今年のアタリポイントの北側に向かいます。
…

全く異常なし!
時間だけが過ぎていきます
そうか。
魚は移動したんだな?
よし、去年のアタリポイント南側へ大移動

向かい風の中300mの移動は中々キツかった…
良い運動になったわぃ

さて
ココならイケるでしょう
何せ過去2年はココに溜まってたんだからね

ホレヒットぉ

…バスやん
めげずにMIU3.5でぇ
食ったぁ!

頭振らない…
というかただ重いだけ…
って事は…
やっぱり

このポイントもバスだけか…
しかもまだ活性低いし

再び北側に戻ることを決意!
オカッパリで入れないポイントにアンカー落として粘る事に。
岸際に投げて
カウント5からフリップ入れて巻きだしてやや巻き下げ気味に引いてぇ
食ったぁ

今度は間違いない!
やっとキタァァァ

まだ生き残ってたぁぁ

その後、別のポイントでバイトがあったものの…
で、MIUのちょっと違うオリーブに替えたら
一撃!
完全に単発しか釣れません。
再びちょっと移動
するとオカッパリのエサ師がトラウト連発してるじゃないですか

負けじと1尾釣るも…
完全に釣り負けてます

ついにエサしか食わなくなってしまったか…
3週間前はルアーが勝ってたのに…
そしてエサ師は持って帰っちゃうからね…
そんな事考えたら気合が失せて納竿…

あぁシーズン終了の予感

Posted by Mick at 11:56│Comments(0)
│インディアナ トラウト