2024年11月25日
タイの釣り堀Pilot111で バラマンディ! 2024/11月
どうもです。
乾季になったというのにたまに大雨降りますなぁ
木曜日大雨、金曜日小雨の翌土曜日にPilot111に行ってきました
心配された足元ドロドロは大丈夫でしたが
どうしたのこのお客の多さは!
最近心配になるほどお客が少なかったのに
レストラン満卓です

インフルエンサーが配信したりした?
ただお客の多さに反比例してアタリ少な…
ま、それはいつもか

皆さん苦労してます
9:00 待望のエサ撒き

しかし1尾のみ
だんだんタイニーブルシューターも見切られる様になってきた…
ならば逃げ惑うティラピア作戦でガツン
スレで追加
9:45もうエサ撒きキタ

お客さんが入ってるからサービス良いね

連発後
また逃げ惑うティラピア作戦
今度は食わせたぜぇ

10:15 エサ撒きペース早っ

お客さん多過ぎでオマツリ多発

1尾しか掛けられなかった
11:00またもエサ撒きですかぁ!
面白いから跳ねた写真で…
他のお客が集まる前にもう一丁

皆さん散らばるのでエサ撒き直後は人が少なくて狙い目

しかし乾季に入ったのに湿度が高く暑い

バテ気味で全然お腹が減らない

食べきれる気がしないので持ち帰りBOXでカオパット
どうやら写真撮り忘れたみたい…

BOXにするとすごく小さく見えていつもの大盛からするとなんか損した気分
マッタリ時間
ポッパーのスプラッシュで魚を寄せ(たつもり)
エサ撒きだよーと一口ギルルアーを投げる
無視

前回はうまく行ったのに!
12:00
虹色オイルカラーのバイブに換えて岸際トレースすると
キタぁ

その後もアタリ頻発
今まで他のルアーではお触りも無かったのに
コイツはアタリルアーだわ

しかし…
掛かりません

ドラグギューからのぽろり

もうコレはフックのせいだなと新品に交換すると…
アタリ無くなる

あるあるなトラップに見事にハマって終了

9尾でした
2024年11月18日
タイで海釣りに行ってみた その14 パタヤで五目釣り
どうもです。
タイは雨季が明けて乾季に入りました~

暑いけどカラッとしてます

良い季節になりましたぜ
さて
インスタで繋がった4人組が船をチャーターするとの事で混ぜて貰いました

狙いは五目
初級者も多いのでメインはサビキとの事
初めまして~よろしくです~

パタヤのバリハイ桟橋に8時集合ですが船長30分遅刻

ハイ。タイあるある~。マイペンラ~イ
しかしスゴイ観光客の量
こんなに混んでるの初めて見た
後で知りましたがこの日パタヤビキニマラソンがあったそうで…

なにー!見たかった…

だから混んでたのか?
さて
タイ木造船に乗り込みまして出発
中々広いですね
ただ…覚悟してたとは言えこの船想像以上に遅い…

のんびり南下
30分ほどでポイント到着
アンカー打って止まります
この日はお昼まで下げ潮

この時期太刀魚が回遊しているはずなので一応メタルジグから
ハイ
何も無し

次はイカ狙いじゃぁ
オモリグ仕掛けでフラッシュブースト3号を投入
ハイ
何も無し

よしハタ狙いじゃぁ
ジグヘッドにクロー系ワームセットしてボトムをネチネチ
ハイ
何も無し

分かりましたよサビキングすれば良いんでしょ
心折れるの早い…
10:45初フィッーシュ
何ですかねコレ
アジ~
キツネウオだっけ?
いつものイトヨリ~
流石エサ付サビキ
簡単です
潮止まり直前には船中入れ食い状態に!
しまったイカでも狙えば良かった
これまでもそうでしたが、潮止まり直前によく釣れます
タイ湾は干満差が激しいので潮が緩くなる瞬間に魚は動きやすくなって
活発にエサを食べるのでは!?
しかし皆さんどんな魚もキープしちゃうのね…
小さいのは後で捌くの大変だよ?
お昼は事前に頼んでおいたカオパット

美味しいけど…まるでエサ…
午後も時折エギングしたりジギングしたりしますが何もなく
結局サビキで小物を釣るだけ
ハタも釣れましたが…小物
16時沖上がり~
終了~
するとこの後居酒屋に釣果持ち込んで宴会との事
それ事前に聞いてれば選んでキープしたのに
美味しくない小さい魚もいっぱい入ってるぞ…
イトヨリ、タテフエダイ、アジ、ハタ程度にすればいいのに…
予想通り食べきれないほどのお料理が…
各自お持ち帰りで平らげましたとさ
やっぱ海釣り楽しいなぁ
またよろしくお願いいたします。