ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mick
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2015年12月19日

インディアナでリールいじってみた

どうも

年末ですねクリスマスツリー


なのに先週土曜日のアメリカは異常に暖かくて半袖でゴルフしてました。晴れ

(日本も暑かったようですが…)


ゴルフ帰りに寄った州都インディアナポリスでは、シンボルタワーに電飾を施した
でかいクリスマスツリー風の周りに半そで短パンの外人がウヨウヨしてましたよタラ~





翌日曜も気温はまだ高いのに雨…雨

釣りに行けなかったのがとても残念です。ガーン



仕方ないので?初めてリール整備してみました。

患者はニセイグニス君



念願のパーツクリーナーも手に入ったし!

3ドル位なので結構高いですが汗



ラインローラーとドラググリス整備の超ライトメニュー青い星

脱脂して注油して組み直すだけ




オイルグリス類は持ってきたのですが、予備ベアリングがありません。

アメリカAmazonでも売ってますがミネベア製じゃないし…ウワーン

要交換になったら困るので年末に日本に戻ったときに買っておこう!



さくっと完了ちょき

次は調子の悪いヴァンキッシュの全バラだなパンチ

ステラ構造リールは私には難しいんだよね…シーッ


  


Posted by Mick at 13:56Comments(6)釣具いじり

2015年12月10日

インディアナ釣行 その6

どうも

先日釣り納め発言をしたばかりですがまた行っちゃいました。。。



雪はすっかり解けて気温は10℃位あるのでイケるだろうと14時~17時の3時間コースです。

雪解け水が入って水温低下が気になりますが。あせる



実は日本からゴッソリ送った釣具の中からでかいラバジを発見!

タイ釣り用に作ってみたタイラバ風ラバージグを使ってみたくて。フフフ

20g位のジグヘッドにラバー巻いて黄色のネクタイまでついてます


遠投して沖の深場で越冬しようとしているバスの鼻先かすめてやればパクリと食うんじゃないかと!クラッカー



今日のタックルはシンクロナイザーAsdic6.08と03センシライト2500+PE1号


遠投+大物スペックのつもりでしたが…ロッドは選択ミスでした。

20gのジグヘッドをブン投げるには弱すぎた…汗




さて、いつものレイクをいつもの時計回りに攻めて行きます。

やっぱり寒いからダメかな~と4、5回移動したところで…

デカラバジくったぁ!ハート


レギュラーの25cmバスをキャッチちょき


記念撮影のカメラを探していたら…逃走…ビックリ



しばらくデカラバジで粘っていたら藻に引っかかりましたムカッ

明らかに柔らかい物に引っかかってますが取れません


PE1号+リーダー10lbだしと強気にちょっと強引に引っ張ると…怒




ブチっガーン




アメリカ初ロストガーン


キャッチ写真も撮れなかったしデカラバジは永遠に闇の中





気を取り直してスモラバにチェンジしますが軽いのは当然ながらラインの太さもあり飛距離が出ない…


何か追加ウェイトないかと探すと…あった黄色い星

以前へし折ったローラ

こいつをスナップに一緒に入れてウェイト増し。



再び遠投してボトムをネチネチ攻めるとぉ


よっしゃ~ナイス

もしかしてローラのメッキカラーがバスにアピールしてるのかも??




前回40弱が出たポイントでスモラバ投げると…

おおおおちょき

また40弱キャッチ~ピンクの星



もしかして前回と同じ個体じゃないの!?


<参考>前回写真

ん~わからんな…


もし同じ個体なら君は同じスモラバ食っちゃったのか~フフフ

スプーンのキラキラに騙されたんじゃないの~?テヘッ



スプーン増しスモラバすごいかも!?

メッキのキラリで寄せてナチュラルカラースモラバで食わすパンチ

スピナベと同じ考えじゃないか!!電球





でタイムアウト

12月に3時間で3キャッチって上等じゃないの?

本当の釣り納めの前にスプーン増しスモラバをもう一度試さねばテヘッ