2024年07月30日
タイで海釣りに行ってみた その13 オールナイトイカ釣り
どうもです。
日本はタイより暑いみたいですね~

この時期のタイは雨季なので毎日曇り


最高気温も32~33℃
夏休みにタイ旅行に来ると涼しくて良いかも知れません…
ただ天気は残念ですが。
さて。
友人がパタヤの良さそうな大型釣り船を発見

(いつものラン島の船は先月船体にクラック入って入院中…直ったかな?)
17時~7時のオールナイト
乗合で1500THB、貸し切りで13000THB
という事は9人以上集めると貸し切りの方がお得に。
以前一緒に行った元同僚タイ人グループに声を掛けると二つ返事でOK!
丁度そんなイベントを探していたそうで。
しかもピッタリ7人。
私と友人で計9人!チャーター決定!
BaliHai桟橋の外れに…おおおデカい船だぁ

陣田筏並みじゃね?
2階建てで2階は休憩所ですね

1階はほぼ全面屋根付き

オーバーヘッドでのキャスティングは出来ません
乗船開始~

おおデカい
真ん中に4人掛けテーブルが6脚。
我々日本人2人にタイ人同僚とその友人7名が順次合流。
総勢9名で釣りパーティですな。
早速ビールプシュッ

チョンゲーオ
17時出港~
この日の潮は18:30に満潮

その後0時から2時位まで潮止まりでその後また下げという潮
0時からはお昼寝タイムかも?
アレ?
見た目に反してゆっくり進む船…

新しそうだがエンジンは従来の木造船と同じなのでは…?
そして、ものの30分でスピードダウン
え?もうポイント?
パタヤから全然離れてませんが…
アンカー打ってハイ釣り開始
水深10m…
ケンサキ狙いとの事でオバマリグ(ハリス2㎝)を装着
明るい内は底狙い
早々に友人ケンサキキャッチ!
おおーやる気が出てきたぞ
しかーし…

集魚ライト点灯
小魚が集まりイカも浮いてくる…って10mじゃ一緒じゃね…?
イイダコを掛けるも取り込みポロリ

タイ人達はポツポツケンサキ釣ってますが私には何のイカ信もなく晩飯タイム
船長お手製のタイお粥カオトム

中々美味しかったです。
このまま陣田筏の様に動かないと辛いなと思っていたところ、22時に移動するとの情報が!
結局それまで何も起きず4時間ボのまま移動開始
今度はラン島近く。
ココって前回行ったポイントでは?
って事はアオリイカ狙いのオモリグにチェンジ!
フラッシュブースト2.5号をセット
水深20mのベタ底狙ってぇ投下
モゾモゾ…
ビシっ!
掛けたぁぁぁーーーーーーーー

良い引き―
グッドサイズアオリイカをキャッチ!

良かった…23:55何とか土曜日中に1杯…

その後日曜日になり、潮止まり直前でもう2杯追加

調子出てきたぞー

しかーしその後続かず

マッタリしてきた頃、2回目の移動!
ラン島に更に近くの水深10mの波の穏やかなポイント
船中誰も釣れず、一人減り、二人減り…皆さん二階でお昼寝
3時
ついに起きてるのは俺だけ…
仕掛けを回収しているとミニアオリが付いてくるのを発見
こうなったらエギングしよっと

オモリグ外してフラッシュブースト2.5だけにしてキャスト!
コン
小さいアタリを掛けたらぁ
やったぜー!

しかも~

3連発

凄いぞフラッシュブースト2.5
ただこのサイズじゃなぁ
全部リリース
ビールも飲み飽きたし、はぁ~寝るか~
と思った4時頃、2階から皆さん下りて来た…
結局完徹のまま朝マヅメにもう一丁釣りますか~
オバマリグに換えて最後の一頑張り
コン
また同じサイズの豆アオリがオバマで釣れた…
時間的には一番釣れるはずの時間ですが…
6時 終~了~
結局アオリイカ7ハイで、持ち帰り3ハイでした。
パタヤにゆっくりと戻ります
7時に上陸
あぁ久しぶりの硬い地面
ベタナギタイ湾とは言えやはり海の上ですから揺れてます。
12時間以上船の上に居るとやはり硬い地面が恋しいですね。
皆さんお疲れ様でした~
また機会があれば是非~
我々は友人のクルマで戻ります。
高速乗ったら一瞬で落ちた

目が覚めたらアパートの近所
9時に帰宅して釣り具と一緒にシャワー浴びて
ソファで一息ついたらまた1時間落ちた

オールナイト釣りは次の日の影響大きいな…

でも楽しい経験でした!
Posted by Mick at 22:18│Comments(0)
│タイランド海釣り