ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mick
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2023年11月17日

タイで海釣りに行ってみた その8 オモリグとオモックで…


どうもです。


タイ人同僚とその兄弟&友人たちがボートをチャーターするとの事で混ぜて貰いました!黄色い星
狙いはアオリイカとハタ類
そりゃ楽しそうだドキッ


気合の3時起きでSattahipの港に向かいます。
Googleによるとクルマで2.5H掛かるので6時到着のつもりで出発するも
タイ人ドライバーはいかに早く着くかしか考えないので飛ばす飛ばす…しょんぼり


5:30に着いちゃったよ…出船6:30なのに…汗

しかもどの船か分からんのでタックル準備も出来ない…ガーン


6時過ぎに同僚と友人到着。皆さんサワディカップ。今日はよろしくねニコニコ

今日の船はコレ。

予想通りのタイの木造船。スピード出ないだよねコレ…やべー


船に乗り込んで準備を始めると、同僚の兄弟があと1時間かかるとの情報が…

でたータイ時間~!およよ

マイペンラーイえーん

という事でコンビニ朝飯も終えて7時半頃出発~ヨット

いつものベタ凪タイ湾です

ちなみにこの写真の中央に写っているのは人です…

多分トライアスロンの練習か?ブイ引きながら泳いでました



1時間以上かけてのんびりとポイントに向かいます


今回の私の秘策シーッ

オモリグでイカを狙いつつ、シンカーにフックを付けてオモックとして魚も狙っちゃうフフフ

事前の予習で釣り方がかなり似てるので両立すると思いました。

オモックもオモリグも着底後ハンドル5回転ほど巻いてステイ。

で、エギが遅れてスーッと落ちて行ってイカがバイト
その前にオモックに魚がバイト

両方同時掛けしたりして~ウヒヒ…テヘッ
などと頭の中では既に爆釣


やっと先日購入したロッド22セフィアBB メタルスッテ R-B68M-Sのデビュー戦
早く釣りたい~ウィンク

しかし…この引き波見て分かるかと思いますが、

おっそいわーん

やっとポイント到着

9時過ぎてます
上の星が出発地のSattahip港



さぁ釣り開始~青い星



汗


何の反応もございません。


船中誰も…
朝マヅメなんてとっくに過ぎたしねぇタラ~


12時ジャストの満潮に向かって潮はガンガン流れてます。
水深40m位なのですが、底取り直す度に60m、70m…
90m出たら回収して落とし直し


なお、この船長はポイントの上でアンカー打っちゃって流しません。
今は潮が効いてるから良いけど…えー




ガンガン流れてた潮が止まりつつある11時過ぎ


着底~巻き上げ~ステイからの~再シャクリで~



のしっピンクの星


おおお何か乗ったぁあぁキラキラ


正直ティップには何も出ませんでしたが…汗



ぎゅーんぎゅーんと引くじゃん


楽しいドキッ


イカに違いないパンチ


うっしゃぁぁぁ~!ちょき

そりゃジョージにもなるわびっくり

船中初アオリイカ
同僚と友人も沸き立ちますクラッカー



更にその直後

時合?
またもシャクったら乗った!
ティップにはやはり出ませんが…

ほぼ同サイズを追加くす玉




で、満潮潮止まり
あれだけ流れてた仕掛けが、見事に真下に落ちて流れません
全く釣れる気しねぇ


更に雨まで降ってきたやべー

でも16時の沖上がりまでまだまだ時間あるよ!

そんな時は同僚に手配してもらったお弁当でも頂きますかおにぎり
安全なチャーハン頼んだのに弁当屋が間違えて?ガッツリタイメシ
それって即ち激辛って事…めそめそ
同僚たちは喜んで食べてますが、DNAが違うのか慣れなのか…



さて。
潮は流れ始めましたが魚は動かず


オモック、オモリグ、ティップラン、メタルジグ…
何せアンカー打って動かないので仕掛けを替えて興味を引こうとアピールしますが…ガーン



終了間際にオモリグでミニアオリイカを追加!ちょき
やっぱりアタリは分からず、シャクったら乗ってた…およよ


で、16時終了~えーん


またゆっくりと港に戻ります

本来だと6:30~17:00というロングラン釣行でした。

コレで一人1000バーツ≒4000円って爆安ですね





本日の釣果はアオリイカ3杯イカの丸焼き

ほんの少しずつですが釣果上向きアップ




3日寝かせて刺身ナイス

まだややコリね

5日目にはゲソとヒレでイカ墨パスタ

(しかしいつも美味そうに見えないねぇえーん)


ともかく美味しく頂きましたニコニコ


あぁやっぱ海釣りは良いなぁ

  


Posted by Mick at 01:52Comments(0)タイランド海釣り

2023年11月11日

タイの釣り堀Pilot111で自作ルアーが最後に炸裂


どうもです。


進撃の巨人アニメも終わっちゃいましたね~足跡←地ならし

原作の最終コミック読まずにアニメ化をひたすら待ってました。

ミカサがエレンの口の中に飛び込んでからの出来事が一瞬で、えええ何何何?って感じ

さぁ泣くぞ泣くぞと構えていたのに少し拍子抜けました風邪

その後に放送された声優さんたちの最終回収録ドキュメントの方が泣けたかもめそめそ
(ネタバレ:あの踏まれそうになる赤ちゃんの泣き声は…フフフ)

タイでも日本のTVが観れるマシンを契約していて、過去1カ月の放送が見放題ちょき
あと何回か観たらもっと伏線回収に気づいて爆泣きするのかな?




さて。

メンテしたニセステラを持っていつものPilot111に行ってきましたキラキラ

7:00到着

早速パクーいじめでもやるかなっとテヘッ

パクーが溜まっているレストラン横にキャスト

ぽちゃん汗

バシャ波

出たぁ…けど乗らずガーン

最初のバイトを逃すと、もう二度と出ません。
以前は3回も出たのになぁ



メイン池に戻りましたえーん



7:30ファーストフィッシュ

ですがお腹スレ…およよ

こちらも背中に傷のある魚の背中…

コレでメンテ後のニセステラで初キャッチナイス





8:15
エサ撒きキターーー

いつもより早い?

ともかくご当地ジョイントギルルアーで

おりゃぁ力こぶ

連発ぅチュッ

やっとまともに釣れた…汗




8:30
とりあえず安心の朝ごはん食事

再び原点のエビチャーハン



さーて満腹になったし釣りでもすっかな



…しかし汗

釣れません…えーん


Youtubeの人は凄いなぁ

真似して色々投げるのですが…

9:13

交通事故sos
でもグッドサイズですね。




9:30
何と放流車が来た!

しかもナマズ池!

釣り人がワラワラと群がりますベー

水槽を覗くと…ティラピアやんけ…わーん


ティラピアがバケツ一杯放流されました。

さぞかしナマズが狂喜乱舞するかと思いきや…
ティラピア君たちが平和に泳いでいます


しばらくすると岸際で捕食が始まりましたが、ギル風ルアーを通しても無視

バイブレーション通しても無視

粘るだけ無駄どくろ




10:30
メイン池に戻るとエサ撒きハート

今度はジョイントギルのデカいのでぇ

っしゃぁ黄色い星


おやチャドーやん青い星



更にバラ追加ピンクの星

今回のエサ撒きは高活性でスイミングでガツンでした




休憩コーヒーカップ

暑い…風がない…アオコもひどい…

エサ撒き以外釣れないし飽きたなぁ…眠い


そんなモヤモヤを吹き飛ばすペレ撒きキターーーーーパンチ
もちろんパクー池


うん〇君つけて参戦すれば一撃ちょき

今や一番柔らかいBison S3MHだとかなりブチ曲がります

パクーは岸の茂みに逃げ込もうとするので足元から引きずり出す様な釣り

この体高なのでサイズより断然引きますね



見てくださいこの歯目

人間の口の中じゃんやべー


しかしペレットが無くなるの早い…

以前はしばらく大量のペレットが漂い続けたので、その中にう〇こ君浮かべておくだけで
結構連れましたが、今や競い合う様に食べちゃうのでほとんど残りません。

それってやっぱピラニアだよね。
エサを見つけたら大量の群れで襲い掛かる…わーん


場所移動して…

上がりパクー釣って今日は終了~パー


楽しかったっす~

  


Posted by Mick at 02:00Comments(0)タイランド管釣り