2017年05月15日
インディアナ釣行 その27 リバートラウト!!
どうもです。
またまたご無沙汰。
長かったメキシコ生活も終わりすっかりアメリカ生活を楽しんでおります。
バスもいっぱい釣ってるんですけど全然ブログ書く余裕がなく…
昨日の釣行が楽しかったので、とりあえず先に5/13の釣行記を
インディアナ州の南西にあるBrookvilleという小さな町に先輩と行ってきました。
ココにはBrookville Lakeという大きなダム湖があります。
そのダムから流れる川に毎年トラウトが放流されていると!
しかもブラウン
レインボーならホームレイクで釣ってますが、ブラウンはアメリカではまだなので釣りたいっ
まずはダムから1㎞程下流の公園から

いいとこですねぇ
森林浴とマイナスイオンで癒されちゃいました

さて。
やっぱ川はメッキ系スプーンだよね?
信頼のMIU3.5自作アワビ仕様
…
簡単には釣れませんね。
そしたら先輩が一投目からブラウンキャッチしてる!
負けじとMIU投げたら木に引っ掛けリーダーごと殉職
凹むわ…
(今日はリーダー持ってきてますので直せますよ)
反応ないので下流に移動して
いつぞや日本で中古で買ったYork Spoon3.6をアップクロスで引いてくると~
キタァァぁ
一気に抜きあげて

アメリカ初ブラウン!!
よっしゃぁ
しかし次が出ない
やはり1ポイント1尾なのかなぁ
釣り下って行くと公園の端に到着
この先は民家で入れません。
折り返して上流に向かいます。
ポツポツ釣ってる先輩が「ココいるぞ」と。
どれどれ?
自作エロピンクカラーのQM流してみたら
立木の陰からパクリっ!

なんとニジじゃん
こんな流れの中に居るんだねぇ
その後やっと釣り方が分かってきてぇ

ブラウン~
またもブラウン~

いいねぇ
また上流に移動して浅瀬を攻めると
バイトがバンバンあるのですが掛けられず
フックが甘いのかとQMのフックを交換して1投目
…木に引っ掛けて殉職
日本製スプーンは貴重なのに…

もう無くせないとどこぞの管釣りで拾ったTrutta Stream 3g
キタァァァァ

良型ブラウンっ!
しかし続かず厳しくなったのでクルマで移動
ダム直下に行ってみました。

さすがの急流ですな
アップに投げてハイギア活かしてガンガン巻いてくると
おおおおおこんなとこにも!

ナイスブラウン
しかし続かず。
ここで終了!
ブラウン5のニジ1の6尾でしたぁ
昼過ぎについてこの釣果なら大満足
4尾持ち帰って先輩と近所の日本人にお土産。
私も晩飯のオカズにしました。
味はニジマスと変わらないですね…
でもこの急流の中を泳いでたので身が締まってて美味かったっス!
ありがとうっ
また行くぜ~
またまたご無沙汰。
長かったメキシコ生活も終わりすっかりアメリカ生活を楽しんでおります。
バスもいっぱい釣ってるんですけど全然ブログ書く余裕がなく…

昨日の釣行が楽しかったので、とりあえず先に5/13の釣行記を
インディアナ州の南西にあるBrookvilleという小さな町に先輩と行ってきました。
ココにはBrookville Lakeという大きなダム湖があります。
そのダムから流れる川に毎年トラウトが放流されていると!
しかもブラウン

レインボーならホームレイクで釣ってますが、ブラウンはアメリカではまだなので釣りたいっ
まずはダムから1㎞程下流の公園から
いいとこですねぇ

森林浴とマイナスイオンで癒されちゃいました
さて。
やっぱ川はメッキ系スプーンだよね?
信頼のMIU3.5自作アワビ仕様
…
簡単には釣れませんね。

そしたら先輩が一投目からブラウンキャッチしてる!

負けじとMIU投げたら木に引っ掛けリーダーごと殉職

凹むわ…
(今日はリーダー持ってきてますので直せますよ)
反応ないので下流に移動して
いつぞや日本で中古で買ったYork Spoon3.6をアップクロスで引いてくると~
キタァァぁ

一気に抜きあげて
アメリカ初ブラウン!!
よっしゃぁ

しかし次が出ない

やはり1ポイント1尾なのかなぁ
釣り下って行くと公園の端に到着
この先は民家で入れません。
折り返して上流に向かいます。
ポツポツ釣ってる先輩が「ココいるぞ」と。
どれどれ?
自作エロピンクカラーのQM流してみたら
立木の陰からパクリっ!
なんとニジじゃん
こんな流れの中に居るんだねぇ
その後やっと釣り方が分かってきてぇ
ブラウン~
またもブラウン~

いいねぇ
また上流に移動して浅瀬を攻めると
バイトがバンバンあるのですが掛けられず

フックが甘いのかとQMのフックを交換して1投目
…木に引っ掛けて殉職

日本製スプーンは貴重なのに…

もう無くせないとどこぞの管釣りで拾ったTrutta Stream 3g
キタァァァァ

良型ブラウンっ!
しかし続かず厳しくなったのでクルマで移動

ダム直下に行ってみました。
さすがの急流ですな
アップに投げてハイギア活かしてガンガン巻いてくると
おおおおおこんなとこにも!
ナイスブラウン
しかし続かず。
ここで終了!
ブラウン5のニジ1の6尾でしたぁ

昼過ぎについてこの釣果なら大満足

4尾持ち帰って先輩と近所の日本人にお土産。
私も晩飯のオカズにしました。
味はニジマスと変わらないですね…
でもこの急流の中を泳いでたので身が締まってて美味かったっス!

ありがとうっ
また行くぜ~
Posted by Mick at 02:18│Comments(2)
│インディアナ トラウト
この記事へのコメント
おはこんばんちわ^^
ナイスロケーション、ナイスブラウンですね。
ダム湖でも釣りできるのかな?
アメリカで日本のルアーが活躍してるのは
読んでて気持ちの良いものですね!
ナイスロケーション、ナイスブラウンですね。
ダム湖でも釣りできるのかな?
アメリカで日本のルアーが活躍してるのは
読んでて気持ちの良いものですね!
Posted by Sugiya
at 2017年05月20日 23:22

Sugiyaさんこんにちは
上のダムでも釣り出来ますよ。
無料駐車場とボートを降ろすスロープが3ヶ所あります。
大き目な湖には必ずありますのでアメリカに永住するなら間違いなくモーターボート買いますね~。
アメリカのハードルアーは正直釣れそうなのありません。
特にスプーンはバカでかくてクソです。
デカい魚しか狙わないなら釣れるのかも知れませんが、30㎝のトラウト狙いだと断然日本製ルアーが最高です。
あのサイズでしっかりウォブって狂おしく泳ぐスプーンなんて見た事ないトラウト達ですからそりゃ食いますわ。
大分ロストしたので日本で大量購入してこないと!
上のダムでも釣り出来ますよ。
無料駐車場とボートを降ろすスロープが3ヶ所あります。
大き目な湖には必ずありますのでアメリカに永住するなら間違いなくモーターボート買いますね~。
アメリカのハードルアーは正直釣れそうなのありません。
特にスプーンはバカでかくてクソです。
デカい魚しか狙わないなら釣れるのかも知れませんが、30㎝のトラウト狙いだと断然日本製ルアーが最高です。
あのサイズでしっかりウォブって狂おしく泳ぐスプーンなんて見た事ないトラウト達ですからそりゃ食いますわ。
大分ロストしたので日本で大量購入してこないと!
Posted by Mick
at 2017年05月25日 13:40
