2022年09月13日
バラマンディ釣り堀に行ってみた その10 ついに覚醒!?
どうもです。
そろそろ他のエリア開拓に行きたいなぁと思いつつ
やっぱり通い慣れた方に足が向いてしまう
という事でまたもPilot111

本日のタックルは
スピニング1:BISON MH+12イグジ2508+PE2.5号
スピニング2:ZALTZ EH+10バイオSW4000+PE2.5号
ベイト:ハードロック XH+92赤メタ+PE3号
ベイト予備:エクスプライドM+タトゥーラ+PE2号
前回スピニング1は17セオリーでしたが、ギアクリアランスが大きくてガタが気になったのでチェンジ
12イグジスト投入!

ですが、スプールはセオリーです。
まだドラグチューンしてません…

またも出っ放しになっちゃうか

さて。
いつものレストラン左池で始めますが
…

異常なし
すると管理人さんから隣の池にニューフィッシュ入れてあると情報が

そりゃ行ってみよう

ベイトタックルにご当地バイブをセットして移動
珍しく水車が回っているので水車際にキャストして流れの上流から流してきます
早引きすると…
ガツン

よっしゃ食ったぞ
でもあんまり大きくなさそうだ
バシャバシャーン!!

エラ洗い!?
まさか

ついに恒例が破られたー!
朝イチにスレでなく口を使わせたぁ

今日は何かが起こる予感

ニューフィッシュ君ありがとう!

更に…岸際引いてくると
ゴン

ギュンギュンギューーン
おおお軽いのにえらく引くぞ
初のティラピア~

ここで恒例のスレ…

また水流の上流からリフト&フォールで誘うと~
ググっ

またニューフィッシュ君だぁ

ルアー外れてますが口に掛かってましたよ

何と15分の間に5バイト3キャッチ

放流効果を存分に堪能です

しかしこの釣り座は東向き。日が昇ってくるとメチャ暑い

耐えられなくなって避難

さて今日は未塗装自作バルサルアーを1個だけ試しに持ってきた

エサ撒きのどさくさで食わせられないかなと。
まずはスイムチェック
あ、シンキングなんだ

お、超ウォブでお尻をフリフリ泳ぐんだ。へぇー。

何せ風呂にお湯を張らない生活なので未チェックのまま実戦投入
では本番のエサ撒きまでベイトタックルに装着して待ちましょう。

更に~
ご当地バイブをチャートに自作塗装してみました

早速スピニングタックルでキャスト
回収レベルの早巻きに時折フリップ入れてイレギュラーを起こしてやります
過去経験からここら辺に魚溜まってるでしょうってところでフリップ!

ガン

よっしゃ狙い通り!
何かスレっぽいなぁなんて言ってたら

ちゃんと口を使わせてるじゃぁぁぁん

自作塗装のおかげ!?

そしてついにきたエサ撒きターイム!
自作ルアーを試す時が来たぁ

ミニティラピアの着水にあわせて自作バイブを投入すると…
食ったぁぁあぁ

コレはバラシたくないぞぉ
ギュギュギュギューーーと走られるもじっと耐え
じわりじわりと寄せてきます。
丁寧にやり取りしてついにキャーーーーッチ

自作ルアーでバラマンディ釣れたぞぉぉ
エサ撒き中なのでかなり何でも釣れる感はあるのですが
最近は市販ルアーでも結構見切られますからね
いやぁ超うれしい~

Φ0.9㎜(♯20)の針金でロクマルバラマンディは難なくキャッチできました。
これまで半日5匹だったのが8時の時点で既に5キャッチのウハウハ状態

放流とエサ撒きのおかげですが、気分良く朝ごはんです。
またもやエビチャーハン
もはや説明不要の美味さ。
食後の休憩してたら9時のエサ撒き
再び自作バイブをタイミング良く投げれば
ドーン
サイズアーーーップ

バルサが破壊されることなくナナマルにも耐えましたわ
もう1尾狙って再度キャスト
ガツン

食ったぁ

プツン
ええっ

やっちまったぁーーーーーー
リーダー切れ

さっきの魚の写真を拡大しても良く分かる位ザラザラ状態だった
オレのバカバカ

完全に自分のチェックミス
2尾釣った自作バルサルアーがどんな状態だかジックリ検証したかったのに
リーダー結び換えて、その後のエサ撒きではいつもの7㎝シンペンでぇ
3本キャーッチ

エサ撒きが落ち着いた後はご当地バイブの自塗りチャートが炸裂
スレですが

同じバイブのシマシマカラー投げても何もないですが、チャートにすると…
スレですが

寄ってきて食い損ねたのか、もしくは威嚇の体当たり??
尻尾なら引っかけた感ですが、全て頭の方にスレだし
チャートカラーには何か秘密がある感じ

最後にチャドーもキャッチ

これまたスレでしたが、フック外してスマホを取り出そうとしたら
ヘビのように体をくねらせてあっという間に水中へ脱出

記念撮影させてくれませんでした。

合計14尾!

自己記録大幅更新

しかも大半が自作ルアーと自塗りバイブでの釣果

事前放流の効果もありますが、ちょっと今日は出来すぎな
次回もこの調子が続けばオレ本当にレベルアップな件でしょう

Posted by Mick at 18:18│Comments(0)
│タイランド管釣り