2017年09月22日
インディアナ釣行 その35 ハンドメイドミノー2
どうもです
またハンドメミノーを持ってホームレイクに行ってきました。

今度こそカヤックで出陣

そしていつもの16時開始…
岸際水深2m位の水温は22℃位でしたね
風はそよ風程度で快適

さて。
まずはフローティングの1号とサスペンドの2号を投げ分けます

数投で2号にキタぁ

(今回からテールはトリプルフックになってます)
んん~今日もちょれーなぁ

なんて思ったらそこから1時間沈黙…

移動して粘ってやっと1号で!
単発…
釣れん…

困った時はVミノーしかないかぁ
今やワーム以上の信頼度

HMKL 泉和摩さんのブログの「エサより釣りたい」って名言がありますが
Vミノーもエサより釣れる気がしますよ

Mickミノーだって負けないぞ~

よぉしバス釣り勝負じゃぁ~

まずは1号

連発!
おっとVミノーも食い下がる!
しかし1号も盛り返す!
更に1号が突き放す!
小さいけど…
あぁーっと!Vミノー反則だ!
ギル釣ってペナルティ~!!!
Vミノー痛恨のミス!!
…なんて勝負して遊べるほど夕マヅメは釣れましたねぇ
楽しかったぁ

Mickミノー釣れるじゃん

しかしシンキングの3号で釣れてないけど…

よぉしもう少し作って改良するぞ~

Posted by Mick at 12:57│Comments(2)
│インディアナ バス
この記事へのコメント
こんにちは。
楽しそうだなぁ~。
自作ミノーでそれだけ釣れればお腹いっぱいになりますねー。(^^♪
そろそろ近所の野池も秋の荒食いに入るかなぁ~。
楽しそうだなぁ~。
自作ミノーでそれだけ釣れればお腹いっぱいになりますねー。(^^♪
そろそろ近所の野池も秋の荒食いに入るかなぁ~。
Posted by まさや at 2017年09月22日 18:12
まさやさんおはようございます。
サイズは小バスですが、釣れるので楽しいですわ。
最近一切ワームを投げてないのですが…もっと釣れるのかな?
やっと水温も下がってきて活性あがってくる時期ですね!
日本でもVミノー炸裂でしょ。
サイズは小バスですが、釣れるので楽しいですわ。
最近一切ワームを投げてないのですが…もっと釣れるのかな?
やっと水温も下がってきて活性あがってくる時期ですね!
日本でもVミノー炸裂でしょ。
Posted by Mick
at 2017年09月23日 09:27
