2023年08月20日
バラマンディ釣り堀に行ってみた その39 空いてて良く釣れました
どうもです。
お盆休みも終わりですね。
皆さん良い釣り出来ましたか~?
タイでは金土日の3連休がありました

金曜日は爆睡して体力温存

土曜日に気合入れていつものPilot111に行ってきました。
6時前に到着
一番乗り!

というか3連休だからかその後もお客さん少なかったです
まずはいつものトップで遊びます
通称うん〇の自作リアルペレットルアーをフロッグの様にチョンチョンと
ん~

じゃミニミニフロッグをぴょこぴょこと
ん~

あさイチ調子が悪いなぁ
良く見るとライズもないぞ

40分経過…
ばしゃん

やっと出たぁ

ウ〇コでキャーーッチ!
7時過ぎても粘って今まで釣りした事ない一番端のポンドへ
諦めかけた7:40
バシャ

また出てくれたぁ

やせっぽちですが…
ウン〇丸呑み
何とか粘り勝ち。
いつものバラポンドに戻ります
サクッと1投目

今までのトップでの苦労が何だったの?
まぁスレですけども

8:30いつものエサ撒きターイム
今日はお客が少ないのに撒いてくれるのね~

では昨日ペンでティラピア縦じま模様を描いたジョイントギルルアーで
おりゃ

どっこい

あのデカいルアー丸呑み
ティラピア柄のお陰!?
お客が少ないのもあって釣果をほぼ独り占め

こんどは隣の池でも撒き始めたのでそのまま移動

コッチの池の魚は小さいのでルアーが大きすぎかと思いましたが
食ったぁ

そしてぇ本気食い!
こちらはタイ人初心者さん達が苦労してましたが
後から来たオッサンが魚横取り…ごめんね~
バラポンドに戻ってご当地ルアーを投げると
スレ連発…

更に9:30のエサ撒き…
もうこの時点で10尾超えました。
10時にいつものエビチャーハン~
マジで最近量が多いって…

それでも400円ですからねぇ
こんなにエビをゴロゴロ入れて良くその値段で提供できるよね
ブランチ後はチャドー池へ
前回チャドーキラーを失いましたが、波動のデカいご当地バイブで
連発

すると隣のナマズ池にエサ撒き
お客さんが一人しかいなくてエサ撒き兄ちゃんもさみしそうなので
参加してあげました
一撃!
またギュンギュンとライン出されます
隣の日本人も掛けたぁ
二人で格闘

魚がクロスしないように誘導してお互い離れてファイト
楽しぃ~

XHのロッドは安心ですが、未だに3号ラインは何処までドラグ締めて良いのか不安

かなりロック状態まで締めてますが、ギュンギュンと出されます
毎週こんな巨大魚釣ってますのでそろそろラインの限界か?
そもそもいつ巻いたっけ

リールも30年前のものですが流石は当時のシマノ最高級モデル
通称92赤メタ
レベルワインダーのキャップさえヘッジホッグ品に換えれば未だに現役
しかもエサ撒き専用にしてるので老体をマジで酷使
買ってから29年間に釣った総数より、この1年の方がはるかに多い…

重量で言ったら10倍以上釣ってるんじゃないか?

そろそろ全バラメンテしなきゃな…
などと色々思いにふけりながらファイト

やっと疲れてくれました
キャッチーーーーー

泣き尺ならぬ泣きメーター
ジョイントプラグをハーモニカ食い

こんなにボロボロでもティラピア模様を付けたら何か違う気がしましたよ
そういえば今回のエサ撒きでガン無視が少なかったような気がする
効果あるかも!
久々の15尾

いやぁ楽しかったっす
Posted by Mick at 23:12│Comments(0)
│タイランド管釣り