ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mick
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2022年10月10日

タイでロッドを直してみた (3本目…)


どうもです。



またロッドを折られたあぁえーん
タイでロッドを直してみた (3本目…)
上はキャスト折れのメジャクラベンケイ、下がBison S3


しかもBison S3は8月に買ったばかり…
タイでロッドを直してみた (3本目…)
(安物ですが)ブー



落ち込んでも仕方ない

どうにか直そう

まずはBison S3からだな。




先端に近いので、中に芯を入れて といういつもの修理が出来ません。

チタンの芯でもあればなぁあせる



試行錯誤してると…以前バラバラにされたベンケイのティップの破片を発見目


試しに上からかぶせてみると…ぴったりやん!

中に芯を入れるのではなく上から被せるってのもアリだよね!?ナイス
タイでロッドを直してみた (3本目…)
(上のベンケイの修理はまた後日公開)




一気に目の前が明るくなりました。キラキラ




3㎝位にカットして両端整えます。
タイでロッドを直してみた (3本目…)

もう少し長くしたかったけど、これ以上は中がつかえて入らない…
タイでロッドを直してみた (3本目…)




エポキシで接着すれば出来上がりドキッ
タイでロッドを直してみた (3本目…)
メッチャ簡単ちょき



当然ここだけ太くなっちゃうけど、ラインが擦れたりはなさそうだし
タイでロッドを直してみた (3本目…)
いけるっしょ。あはは





またバラマンディに聞いてこようっとダッシュ






同じカテゴリー(釣具いじり)の記事画像
20エクスセンス分解メンテ!と音出しドラグについての不満
タイでロッドを直してみた (その11:4回目のスコーピオン修理…)
タイでリールバラしてみた。ニセステラメンテ2回目
タイで超リアルペレットルアーを進化させてみた
タイでロッド買っちゃいました セフィアBB
92メタニウムXTのメンテ
同じカテゴリー(釣具いじり)の記事
 20エクスセンス分解メンテ!と音出しドラグについての不満 (2024-05-02 22:18)
 タイでロッドを直してみた (その11:4回目のスコーピオン修理…) (2024-01-30 01:28)
 タイでリールバラしてみた。ニセステラメンテ2回目 (2023-10-30 21:16)
 タイで超リアルペレットルアーを進化させてみた (2023-10-15 00:44)
 タイでロッド買っちゃいました セフィアBB (2023-09-19 22:18)
 92メタニウムXTのメンテ (2023-09-11 07:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイでロッドを直してみた (3本目…)
    コメント(0)