ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 海外 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Mick
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2022年06月29日

タイでライン巻き替えてみた

 

どうもです。



前回の釣行での反省


「PEは劣化する人差し指


今更気づいたの!?

というお叱りを受けそうですが…やべー



今まで釣行回数が少ないのと、トラウト管釣りメインだったのもあり

マジで10年位同じPEライン使ってました汗



その感覚でバラマンディに挑んでコテンパンにされたのが前回わーん



絶対PE再使用なんてするものか

という事でTBでライン買ってきました。ちょき



何でも日本より高い釣り具ですが、ラインだけは安い??
タイでライン巻き替えてみた
DUELのPE3号135mが338バーツ

って事は1300円レベル。青い星

これって普通じゃないの?

(10年同じライン使う奴は相場を知らないのもあるが…どくろ)



タトゥーラに巻いてみたら…


溢れた…ガーン




92赤メタの方がラインキャパありそうって事で、赤メタに巻いてあったPE2号と3号を入れ替え
タイでライン巻き替えてみた
タトゥーラには赤メタの2号を巻きました。


文字にすると簡単ですが、面倒な作業でっせZZZ…


おいおい結局中古やん

PE2号はついこないだ巻いたばかりなのでOKって事で…汗




これでラインはバッチリ準備万端ハート
タイでライン巻き替えてみた


次回釣行が待ち遠しいっ




同じカテゴリー(釣具いじり)の記事画像
20エクスセンス分解メンテ!と音出しドラグについての不満
タイでロッドを直してみた (その11:4回目のスコーピオン修理…)
タイでリールバラしてみた。ニセステラメンテ2回目
タイで超リアルペレットルアーを進化させてみた
タイでロッド買っちゃいました セフィアBB
92メタニウムXTのメンテ
同じカテゴリー(釣具いじり)の記事
 20エクスセンス分解メンテ!と音出しドラグについての不満 (2024-05-02 22:18)
 タイでロッドを直してみた (その11:4回目のスコーピオン修理…) (2024-01-30 01:28)
 タイでリールバラしてみた。ニセステラメンテ2回目 (2023-10-30 21:16)
 タイで超リアルペレットルアーを進化させてみた (2023-10-15 00:44)
 タイでロッド買っちゃいました セフィアBB (2023-09-19 22:18)
 92メタニウムXTのメンテ (2023-09-11 07:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイでライン巻き替えてみた
    コメント(0)