2017年07月09日
パイクスピーク-ブライスキャニオン-グランドキャニオン-モニュメントバレー その4
どうもです。
コロラドスプリングスを後にしてユタ州ブライスキャニオンに向かいます。
まずは北上して高速25号でデンバーに。
デンバーから西に向かう70号線に入ってロッキー山脈越えです!

遠くに残雪残る山々が見えますね~
しかし!
まだ入り口ってところで激しい事故渋滞!
Google Map先生が降りろ!っていうので一般道へ。

一体どこなんだココ
前後のクルマも先生信じて走ってるんだろうな。
えぇぇ!?

ダート!?
おいおいおい

メッチャ楽しそうな良好ダートのヘアピンが連続じゃないか!
ちょっと高低差があるけど…
ウズウズ…
よおしUターンじゃぃ!
アホな私は一度下まで降りてから引き返してダート路爆走しに上っていきました
しかしGoogle先生信じた対向車がどんどん来るのを上りながら気づきました。
あぁやっぱアホだわ。
ロクに全開走行も出来ず再び渋滞の後ろへ並んで下りました。。。
この無駄が後でどれだけ効いてくるかも知らず。
そんなこんなで一般道を2時間位走ったでしょうか
やっと高速70号へ復帰。
いきなり絶景じゃないですか!

ひたすらキツイ上りです。
クルーズコントロールで65マイルにセットしますが、キックダウンしてレッドゾーン近くまで吹け上がります。

その後は激しい下り

3速にシフトダウンしてエンジンブレーキかけますがレッドゾーン近くまで回って85マイル!
(スピード違反ですよ…)
おおおおココってVailじゃん!

ヴェイルと言えばスキーヤー憧れのスキー場ですね!
うわぁやべぇスキー熱再燃か?
2日掛かるけど冬に行っちゃいたいなぁ
またなんとかキャニオンを抜けてぇ

タスケンレイダーが住んでそうなところを抜けてぇ

やっとコロラド抜けたぁ!ユタ州だぁぁ!

走り始めて6時間経過…
なんにもねぇぇ!!
なんにもねぇので最高速度は80マイル(128㎞/h)です。(インディアナはMax70マイルしか見た事ない)

て事は90マイルまでOKだな…(私の勝手な思い込みですので信用しないで下さい。)
再び何とかキャニオンです。

しかし何処も絶景ですなぁ

その先に休憩所があったので入ってみたら…

おおおおおスゴイ風景
疲れたしもうコレ見ただけで良い気がしてきました。
コロラドスプリングスを出て8時間経過してます。。。
更に1.5時間走ってやっと一般道にでたぁ

でもまだあと2時間掛かるって!
あぁぁぁ疲れたよ~
ついにブライスキャニオンの看板が!

途中レッドキャニオンを抜けてぇ

着いたぁぁあ
今日の宿Best Western Plus Ruby's Inn

11時間掛かりました…
あのダート走行が無ければ9時間で済んだのに…
しかしクソホテルですわ!
コレってモーテルって奴ですよ!

クルマ目の前に停めてすぐ部屋です。
中だって普通

防音悪くて外の音は丸聞こえだし。
大抵のホテルには部屋にペットボトルの水がついてるのですが、ココにはありません。。。
大量に持ってきて良かった…
一泊160ドルなんて半額でも泊まりたくないですよ。
しかも飯は一切付いてないし。
完全に時期が悪いのと場所代です。
とりあえず寝よう…
明日はブライスキャニオン観光です!
コロラドスプリングスを後にしてユタ州ブライスキャニオンに向かいます。
まずは北上して高速25号でデンバーに。
デンバーから西に向かう70号線に入ってロッキー山脈越えです!
遠くに残雪残る山々が見えますね~
しかし!
まだ入り口ってところで激しい事故渋滞!
Google Map先生が降りろ!っていうので一般道へ。
一体どこなんだココ
前後のクルマも先生信じて走ってるんだろうな。
えぇぇ!?
ダート!?
おいおいおい
メッチャ楽しそうな良好ダートのヘアピンが連続じゃないか!
ちょっと高低差があるけど…
ウズウズ…
よおしUターンじゃぃ!
アホな私は一度下まで降りてから引き返してダート路爆走しに上っていきました
しかしGoogle先生信じた対向車がどんどん来るのを上りながら気づきました。
あぁやっぱアホだわ。
ロクに全開走行も出来ず再び渋滞の後ろへ並んで下りました。。。
この無駄が後でどれだけ効いてくるかも知らず。
そんなこんなで一般道を2時間位走ったでしょうか
やっと高速70号へ復帰。
いきなり絶景じゃないですか!
ひたすらキツイ上りです。
クルーズコントロールで65マイルにセットしますが、キックダウンしてレッドゾーン近くまで吹け上がります。
その後は激しい下り
3速にシフトダウンしてエンジンブレーキかけますがレッドゾーン近くまで回って85マイル!
(スピード違反ですよ…)
おおおおココってVailじゃん!

ヴェイルと言えばスキーヤー憧れのスキー場ですね!
うわぁやべぇスキー熱再燃か?
2日掛かるけど冬に行っちゃいたいなぁ
またなんとかキャニオンを抜けてぇ
タスケンレイダーが住んでそうなところを抜けてぇ
やっとコロラド抜けたぁ!ユタ州だぁぁ!
走り始めて6時間経過…
なんにもねぇぇ!!
なんにもねぇので最高速度は80マイル(128㎞/h)です。(インディアナはMax70マイルしか見た事ない)
て事は90マイルまでOKだな…(私の勝手な思い込みですので信用しないで下さい。)
再び何とかキャニオンです。
しかし何処も絶景ですなぁ

その先に休憩所があったので入ってみたら…
おおおおおスゴイ風景

疲れたしもうコレ見ただけで良い気がしてきました。
コロラドスプリングスを出て8時間経過してます。。。
更に1.5時間走ってやっと一般道にでたぁ
でもまだあと2時間掛かるって!
あぁぁぁ疲れたよ~
ついにブライスキャニオンの看板が!
途中レッドキャニオンを抜けてぇ
着いたぁぁあ

今日の宿Best Western Plus Ruby's Inn

11時間掛かりました…
あのダート走行が無ければ9時間で済んだのに…

しかしクソホテルですわ!

コレってモーテルって奴ですよ!
クルマ目の前に停めてすぐ部屋です。
中だって普通
防音悪くて外の音は丸聞こえだし。
大抵のホテルには部屋にペットボトルの水がついてるのですが、ココにはありません。。。
大量に持ってきて良かった…

一泊160ドルなんて半額でも泊まりたくないですよ。
しかも飯は一切付いてないし。
完全に時期が悪いのと場所代です。
とりあえず寝よう…

明日はブライスキャニオン観光です!
Posted by Mick at 16:36│Comments(2)
│2017グランドサークル旅行
この記事へのコメント
こんばんは
4枚目の写真を見た瞬間に
こんなカーブをドリフトで抜けることを想像したんだろうな
と思ったら・・・・
>よおしUターンじゃぃ!
やっぱりやっちゃいましたね。
>あぁやっぱアホだわ。
うん、アホですね。でも気持ちは何となく解ります。
走るのが好きな人ならではの大ボケいただきました(笑)
4枚目の写真を見た瞬間に
こんなカーブをドリフトで抜けることを想像したんだろうな
と思ったら・・・・
>よおしUターンじゃぃ!
やっぱりやっちゃいましたね。
>あぁやっぱアホだわ。
うん、アホですね。でも気持ちは何となく解ります。
走るのが好きな人ならではの大ボケいただきました(笑)
Posted by Sugiya at 2017年07月10日 22:00
Sugiyaさんこんにちは!
見事に読まれてましたかぁ。
岩とか一切なく、フラットな良好ダートのヘアピンですよ!?
今のクルマはもちろんATですが、AWDなんですよ!
これで走らない訳には…
このアホの気持ちが分かって頂けただけでうれしいです。
結局対向車が怖くて進入でフェイント振って体制崩したは良いけど、
その先踏み切れずドアンダーで上るという恥ずかしい状態でした…
しかも今のクルマはハンドブレーキ無いし…
前と後ろのデフにノンスリ欲しかった…せめてどっちかだけでも…
メッチャ不完全燃焼です。。。
見事に読まれてましたかぁ。
岩とか一切なく、フラットな良好ダートのヘアピンですよ!?
今のクルマはもちろんATですが、AWDなんですよ!
これで走らない訳には…
このアホの気持ちが分かって頂けただけでうれしいです。
結局対向車が怖くて進入でフェイント振って体制崩したは良いけど、
その先踏み切れずドアンダーで上るという恥ずかしい状態でした…
しかも今のクルマはハンドブレーキ無いし…
前と後ろのデフにノンスリ欲しかった…せめてどっちかだけでも…
メッチャ不完全燃焼です。。。
Posted by Mick
at 2017年07月11日 16:00
