2015年11月13日
インディアナ釣行 その4
どうもMickです。
米人が呼びやすいようにとあだ名つけられたのですが誰からも呼ばれてません…
さて、日曜も行ってきましたホームレイク

今日はちょっと長めの14時~18時釣行です。
本日のタックルはもちろんトラウト用シルバーナブロス+ソアレ2000HGS+PE4lb
今日は風も無くいい天気でダウン着てると暑いです
これまで時計回りにランガンしてましたが、今日は反時計回り。
まだ湖一周したこと無いんです…
ただ未開の地に来てもやはりこれといったストラクチャもなくどこで投げても同じ感じ
お?まずまずサイズのバスが浅瀬でぼんやりしてるやん!
前回実績のパニクラを鼻先かすめてやると…
食ったぁぁぁぁ
ばれたぁぁぁぁ
ぐやじ~
そのマズマズ君は深場に消えていきました…
仕方ないので移動
するとどうでしょうとなりにもう一つ池があるじゃないですか!

これまで全然見えてませんでした
こっちの池はステイン~マッディです
岸寄りに小バスが群れてます
遊んでもらおうとパニクラ投げますが無視
居るのは分かってる
どうしても釣りたい
ついにスモラバに手を出すと
キタァァ

さすがスモラバ
2g位のジグヘッドにラバー巻いた自作だしトレーラーつけてないので卑怯じゃないよね。
ハードルアーOnly宣言をした覚えはないし…
連発狙って粘っていると家族と散歩中のでかい犬が突然こっちに向かって突進!
そのまま池にザブン!!
おいおいその先にルアー投げてるって!
釣れちゃうよ!
飼い主があわてて呼び戻して無事に去っていきました
突然の出来事に唖然
犬も暑かったんだね…
ふと気づくとビッチャビチャ…
小バスもどこかへ行っただろうからまたクリアなレイクに戻ります。
実績のパニクラ、クランク33も釣れん
藪漕ぎして未開のポイント探していたら…
パニクラでやっとキタァ

ただその後はウンともスンとも…
マヅメなのになぁ
も一度スモラバでも
MAVで山ちゃんに教わったバベルのボトムバンピングで…
今日は風が無いのでラインも見やすいし
1~2~3~バンプ!1~2~3~バンプ!
ちょっとステイからの~バンプ!
グググっ
キタァァl!

スゲーぞスモラバ!スゲーぞ山ちゃん!
2/3周したところでボチボチ日没です。
また駐車場閉められると怖いのでスモラバあと1投!
当たった
乗らない
また1投
同じライントレース
また当たった

また乗らない

くそ~絶対釣ってやる
3度目の正直~!
今度は掛けたぁ

上がりバス~
これまでで最大かな?22cm位ですが…
今日は以上4尾
だんだん調子に乗ってきてるんじゃないの~
いやぁ楽しかった
本気のバサーの方からすれば小バス釣って何喜んでんだ?でしょうが
初心者には十分ですよ
でももちっと大きいの釣りたいなぁ…
デカラバジでも作ってみるか!?
米人が呼びやすいようにとあだ名つけられたのですが誰からも呼ばれてません…

さて、日曜も行ってきましたホームレイク
今日はちょっと長めの14時~18時釣行です。
本日のタックルはもちろんトラウト用シルバーナブロス+ソアレ2000HGS+PE4lb
今日は風も無くいい天気でダウン着てると暑いです

これまで時計回りにランガンしてましたが、今日は反時計回り。
まだ湖一周したこと無いんです…

ただ未開の地に来てもやはりこれといったストラクチャもなくどこで投げても同じ感じ

お?まずまずサイズのバスが浅瀬でぼんやりしてるやん!
前回実績のパニクラを鼻先かすめてやると…
食ったぁぁぁぁ

ばれたぁぁぁぁ

ぐやじ~

そのマズマズ君は深場に消えていきました…
仕方ないので移動

するとどうでしょうとなりにもう一つ池があるじゃないですか!
これまで全然見えてませんでした

こっちの池はステイン~マッディです
岸寄りに小バスが群れてます

遊んでもらおうとパニクラ投げますが無視

居るのは分かってる
どうしても釣りたい
ついにスモラバに手を出すと
キタァァ

さすがスモラバ

2g位のジグヘッドにラバー巻いた自作だしトレーラーつけてないので卑怯じゃないよね。
ハードルアーOnly宣言をした覚えはないし…

連発狙って粘っていると家族と散歩中のでかい犬が突然こっちに向かって突進!

そのまま池にザブン!!

おいおいその先にルアー投げてるって!
釣れちゃうよ!
飼い主があわてて呼び戻して無事に去っていきました
突然の出来事に唖然

犬も暑かったんだね…

ふと気づくとビッチャビチャ…
小バスもどこかへ行っただろうからまたクリアなレイクに戻ります。
実績のパニクラ、クランク33も釣れん
藪漕ぎして未開のポイント探していたら…
パニクラでやっとキタァ
ただその後はウンともスンとも…

マヅメなのになぁ
も一度スモラバでも
MAVで山ちゃんに教わったバベルのボトムバンピングで…
今日は風が無いのでラインも見やすいし
1~2~3~バンプ!1~2~3~バンプ!
ちょっとステイからの~バンプ!
グググっ
キタァァl!
スゲーぞスモラバ!スゲーぞ山ちゃん!
2/3周したところでボチボチ日没です。
また駐車場閉められると怖いのでスモラバあと1投!
当たった

乗らない

また1投
同じライントレース
また当たった


また乗らない


くそ~絶対釣ってやる
3度目の正直~!
今度は掛けたぁ
上がりバス~
これまでで最大かな?22cm位ですが…
今日は以上4尾

だんだん調子に乗ってきてるんじゃないの~

いやぁ楽しかった

本気のバサーの方からすれば小バス釣って何喜んでんだ?でしょうが
初心者には十分ですよ

でももちっと大きいの釣りたいなぁ…
デカラバジでも作ってみるか!?
Posted by Mick at 13:23│Comments(6)
│インディアナ バス
この記事へのコメント
Mickさん、こんにちは
やっぱりアメリカでも釣りしてるんですね。
先輩風吹かすようで...ですが、スチールヘッドにチャレンジしてみてはいかがしょうか?
私がそちらに居たのは20年も前なので、今は変わっているかも? ですが、車で2時間位の所でスチールヘッドを何回か釣りました。
(記憶が曖昧だけど、多分ここら辺 https://goo.gl/maps/gNp3yFuo6gG2 )
数は出ませんが、掛かれば強烈な引きが楽しめますよ。
1年中釣れるみたいですが、ベストシーズンは春と秋なので冬になる前に是非!
もう一つだけアドバイス。 ライセンスは買っておいた方が良いと思います。
Mickさんがバスを釣っている所と同じだと思うけど、私は警官に何度かライセンス提示を求められました。
Wal-Martとかのスポーツコーナーで簡単に買えると思います。
当時は、一般のフィッシングライセンスが年間$10程度で、トラウト/サーモンを釣るにはさらに+$20程度でした。
やっぱりアメリカでも釣りしてるんですね。
先輩風吹かすようで...ですが、スチールヘッドにチャレンジしてみてはいかがしょうか?
私がそちらに居たのは20年も前なので、今は変わっているかも? ですが、車で2時間位の所でスチールヘッドを何回か釣りました。
(記憶が曖昧だけど、多分ここら辺 https://goo.gl/maps/gNp3yFuo6gG2 )
数は出ませんが、掛かれば強烈な引きが楽しめますよ。
1年中釣れるみたいですが、ベストシーズンは春と秋なので冬になる前に是非!
もう一つだけアドバイス。 ライセンスは買っておいた方が良いと思います。
Mickさんがバスを釣っている所と同じだと思うけど、私は警官に何度かライセンス提示を求められました。
Wal-Martとかのスポーツコーナーで簡単に買えると思います。
当時は、一般のフィッシングライセンスが年間$10程度で、トラウト/サーモンを釣るにはさらに+$20程度でした。
Posted by スキンヘッド親爺の後任 at 2015年11月14日 22:15
スキンヘッドオヤジの後任さんこんにちは
先日はお遣い頼んでスミマセンでした。助かりました~
スチールヘッド!
良いですね~
来年チャレンジしようと思ってます。
今シーズンはもうすぐ終わるのを理由にライセンスをパスしようとしてますが
来年はちゃんとライセンス取っていきますよ。
教えてもらった場所もライセンス規約に記載されてるポイント付近かなと思いました。
でかミノーもヘビースプーンも8.6ftのエギングロッド持ってきたし、あとはウェダー買うだけですね。
ホームレイクのニジマス放流も楽しみですわ。
米人はエサでガンガン釣っちゃうんですかね~?
放流スプーンで釣り勝ってやる~
先日はお遣い頼んでスミマセンでした。助かりました~
スチールヘッド!
良いですね~
来年チャレンジしようと思ってます。
今シーズンはもうすぐ終わるのを理由にライセンスをパスしようとしてますが
来年はちゃんとライセンス取っていきますよ。
教えてもらった場所もライセンス規約に記載されてるポイント付近かなと思いました。
でかミノーもヘビースプーンも8.6ftのエギングロッド持ってきたし、あとはウェダー買うだけですね。
ホームレイクのニジマス放流も楽しみですわ。
米人はエサでガンガン釣っちゃうんですかね~?
放流スプーンで釣り勝ってやる~
Posted by Mick
at 2015年11月15日 14:47

どもども
iso777です。
さすが、バスフィッシングの本場ですね。楽しんでください。
日本ではなにやら、全国的に外来魚リリース規制がはじまりそうです。
どーなんるんだろ~
ではでわ
iso777です。
さすが、バスフィッシングの本場ですね。楽しんでください。
日本ではなにやら、全国的に外来魚リリース規制がはじまりそうです。
どーなんるんだろ~
ではでわ
Posted by iso777
at 2015年11月15日 22:26

こんにちは^^
釣り楽しんでますね!
デカ犬がザブンなんて アメリカって感じw
次はさらなるサイズアップ狙っちゃってください^^
釣り楽しんでますね!
デカ犬がザブンなんて アメリカって感じw
次はさらなるサイズアップ狙っちゃってください^^
Posted by ひでぱぱ
at 2015年11月17日 10:42

iso777さんこんにちは
ご無沙汰ですね!
外来魚リリース規制!? 初耳です。
推測するに何処でバス釣っても持って帰れと?
どこぞのエリアから生きたままニジマス釣って帰って近くの川に放流してる人のブログがありましたが…それももちろんNGですね。
って今もか?
ご無沙汰ですね!
外来魚リリース規制!? 初耳です。
推測するに何処でバス釣っても持って帰れと?
どこぞのエリアから生きたままニジマス釣って帰って近くの川に放流してる人のブログがありましたが…それももちろんNGですね。
って今もか?
Posted by Mick
at 2015年11月18日 13:58

ひでぱぱさんこんにちは
今週末は最低気温-7℃の予報…
行ける時に行っときますよ!
この湖は良い散歩コースの様でよく放し飼いの犬に出会います。
しかもたいていデカい…
いきなりでかい犬が現れるので結構ビビります。
次はサイズアップ…しちゃいましたよ~
詳しくは後日…!
今週末は最低気温-7℃の予報…
行ける時に行っときますよ!
この湖は良い散歩コースの様でよく放し飼いの犬に出会います。
しかもたいていデカい…
いきなりでかい犬が現れるので結構ビビります。
次はサイズアップ…しちゃいましたよ~
詳しくは後日…!
Posted by Mick
at 2015年11月18日 14:02
