2023年01月04日
バラマンディ釣り堀に行ってみた その22
どうもです。
まだ年末の釣行記が2つ残ってます。

サクッとその一つを

ハタ釣堀で悶絶しようかとも思いましたが、そこまでMじゃないのでいつものPilot111に
…で、やっちゃいました

ボウズで朝ごはん

だって全然釣れないんだもん!
ハタ釣り堀やめても一緒だった…
朝ごはん後はエサ撒きに助けてもらって
ファーストフィッシュ

このえらい曲がった子は前にも釣った?
エサ撒きのティラピアはこんな感じ
大小様々です

その後ピラニアみたいな風貌のパクーの尻尾にスレ
メッチャ引いて楽しい
寄せてルアー掴んで引き抜こうと思ったらフックアウト

慌てて記念撮影…
その後はまたロッドぶち曲げ写真撮ったりして

スレかーい!
最後もハチマルスレ…

10尾で終了~

朝は寒さでダメだろうと思ってましたが、日が昇って水温上がってもイマイチな活性でしたね。
殆どエサ撒きでの釣果でした。
次回は年内最終決戦のジギングです!
Posted by Mick at 01:16│Comments(0)
│タイランド管釣り