バラマンディ釣り堀に行ってみた その25
どうもです。
シンガポール出張してました
世界3大がっかり観光地といわれるマーライオン
とても綺麗で全然がっかりしませんでしたが…?
がっかりした人はマーライオンの口からウォータースライダーでも出来るとでも思ってたのでしょうか?
さて
先日のイカ惨敗の傷をバラマンディに癒してもらいに行ってきました。
(…ってすごい事言ってますよね。事実なんですが)
7時到着のつもりが7時出発ってドライバーに連絡してた…8時着
寒ぅ~
長袖必須な寒さ。タイにも冬があるのです。
先輩はもう朝ごはん食べてるやん
しかももうエサ撒きまで終わってるそうで。
朝飯までに釣れるかなぁ
やっぱ釣れない…すっかり9時半
やっとキタぁ
エバーグリーンのリトルマーーックス
…のスレ
これで朝ごはん注文できるわぁ
ど定番エビチャーハン。
毎週食べても全く飽きない美味さ
するとエサ撒きキター!
さぁハンドメイドルアーの出番。
前回剥がれた塗装(タバコ銀紙)は再度ドプっとだけして一応仮補修してます。
リアルティラピアカラーをタイミングよく投入するのですが…
全く食わん!
完全に見切られてます
リアルさが足りないのかなぁ
エサ撒きでダメなら即メタルバイブにチェンジ
逃げ惑うティラピアを意識してやると…
ってオデコにスレ
10:00今度はペレ撒き~
ペレ撒きには必殺のマイクロフロッグで
おりゃぁ
丸呑み
どれだけ反応良くアワセても吞まれます
1尾釣るとリーダーボロボロ
カットして結び直すともはやリーダーが20㎝位…限界だ。
12:00 またエサ撒きキター
今度こそハンドメイドで釣ってやるぅ
今回はタバコ銀紙のっぺらぼう仕様で…
キャスト~着水~ちょっと泳がせ~からの真下からドン
おっしゃぁぁ
気持ちいいっ
で、終了!
10尾でした
ハンドメイドでも釣ったし十分に癒されました!
関連記事