バラマンディ釣り堀に行ってみた その4

Mick

2022年07月19日 18:36


どうもです。



船便来て装備が一気に増えたので早速行ってきましたよ~



もちろんPilot111

前回ロッドが折れてリールも壊れて途方に暮れてましたが、

補給部隊到着で再び釣りができるー




まずは~バケットマウス7000~

ロッドホルダーもあって便利

ただロッドが長いので木に当たるのよね…


新タックルは…

スピニング:メジャクラザルツ862H+バイオSW4000+PE2.5号

ベイト:ハードロック88XH+タトゥーラ+PE2号


どっちも長ぇ…キャストに気を使いますわ

普通に振りかぶるとレストハウスのひさしに当たります。


でもおかげで飛ぶ~

今まで狙えなかった竿抜けポイントにルアーを放り込めます



…でも釣れないんですけど



しばらくスピニングタックルで試行錯誤してたらようやくガスっとアタリ


バスロッドに比べバットが長いので脇の下に挟んでのファイトが楽です

エギング用とは言えHクラスなのでパワー不足は感じません

ティップは柔らかいですが、バットがしっかりしていて良い感じです。

ただ変なところに掛かっているような…


やっぱスレかい!





そんなこんなで2時間経過…

朝ごはん前に1尾釣れてよかったわぃ

今日はシーフードチャーハン
イカゴロゴロでエビも入ってる…相変わらず旨いっす

今回改めて左のコーヒー味わいましたが、中々美味いですね。
香り高く酸味も程よく甘みも感じる。
ただ勝手に砂糖入れてくれる時があるのが問題…




さて


朝食後にエサ撒きターイム


後輩から餞別に頂いた巨大なラパラシャッドラップ投入



ガボッ


キタぁ


結構デカいぞ



流石はハードロックXHだけの事はあるな
ロッドは満月にならずまだまだ余裕

折れた跡がありますが、ちゃんと修理してある様でこのまま行けそう


逆にラインが2号なのでドラグ締めすぎに注意ですわ
(前回やらかしたし)


ギュンギュン走られますが止まったら反撃


ロッド長も活かしてポンピングでグイグイ寄せます


キャッチ~

デカいやん

ナナマル位ありそうです。


おもちゃぽいけどフィッシュグリップも必須アイテム

取り込みが楽になったぁ







しかしその後…


全く釣れん


エサ撒きでもついに見切られるようになってきました




ローカルバイブをビュンビュン投げて色々試すも何もなし


こうなりゃ秘蔵のレンジバイブを投入



ガツン


食ったぁ


スレかバイトかわかるようになってきた
これは明らかにリアクションで口を使いました



その証拠に…ほーらジャーンプ


口に掛かると必ずエラ洗いで外そうとします


この巨大魚が思い切りジャンプするとなかなかの迫力です

ジャンプされたらテンション緩めずグリグリ巻いていなして~


キャーッチ




そんな頃先輩はノルマ15匹釣ったので昼前に上がりましたが

私はレンジバイブに変えた事で釣れる気がするので一人残業



するとエサ撒きタイム


ベイトタックル持ってローカルビッグベイトにチェンジ


フリッピングでベイト着水に合わせて投げると…

どーん

食ったぁ


ぶちっ


リーダー結束部でのブレイク


半日投げ続けると痛んでくるのかな
一番力掛かるところだし

コレは課題だなぁ
シーバサーとかヒラマサキャスティング師とかどうしているんだろう
何もなければ一日投げ続けて持つのか?
数時間ごとにリーダー結び変えているとか?

…んな事は後でじっくり調べよう



スピニングタックルに持ち替えて太っちょシンペン投入


どかーん

よっしゃ


ギュギュギューーー


がんばれバイオSW


ロッドはやはり余裕あり。いいねぇザルツEH!


キャッチー

エサ撒き兄ちゃんがフックを外してくれると…

厨房に出荷されていきました

バラマンディ定食の注文でも入ったのでしょうか??




Σ(゚Д゚)ハッ!


もしや鱸のあんかけラーメンってバラマンディでは!?

こ、今度食べてみようかな…




上がりバラ釣って大満足

残業終了

12:30に釣り堀を後にしました




帰りがけ…

おっ お隣の常連日本人が掛けてますな


関連記事