Taki Japanese Restaurant, Niagara, ON
どうもです。
家族がアメリカに遊びに来たので、米人並みの2週間の休暇中です!
で、フロリダのディズニーワールド行ったり、ナイアガラの滝に行ったりしました。
その内容を細かにUPする気はないのですが、一点気づいた事を。
旅行中にレストランを探すのにネットやYelpというアプリで検索するのですが、
やはり米人の評価より、日本人による日本語の評価が一番頼りになります。
なので、私もアメリカのレストランやホテル情報も自分の目線で紹介しておこうと思います。
同じ境遇の米国駐在員の少しでも役に立てれば。
もちろん日本からの旅行者も。
まず今回はナイアガラの滝付近のレストランです。
瀧 Japanese Restaurant
繁華街から少しだけ外れて、メリカ・カナダ国境にかかるレインボーブリッジからまっすぐ上がったところにあるレストランです。
駐車場も結構ありましたのでクルマでの訪問も問題なしです。
ココはネットの外人評判はそれほど高くないのですが、日本人同僚の強いお勧めで2016/8/9に行ってみました。
店内は小洒落れていて、アメリカにありがちなニセ日本食屋と違い、かなり日本です。
夜8時頃に到着しましたが、結構席は埋まってました。
日本語で案内されテーブルにつきました。
家族で注文したのは
ちらし丼:C$22.95 (ザックリ1800円位)
親子丼:C$14.95 (ザックリ1200円位)
寿司ディナーA:C$19.95 (ザックリ1600円位)
私はコレ
寿司ディナーA
コレで1600円ならアメリカなら許容範囲。(そりゃ高いとは思いますが)
ちらし丼も親子丼も秀悦で家族も絶賛。
なので、翌日の昼も行っちゃいました!!
昼はC$10.95の日替わりランチがあります。
この日は刺身丼(昨日のチラシとほぼ同じ内容ですよ…!)
私はサバ塩焼き定食C$9.95 (ザックリ800円!)
揚げだし豆腐までついてます。
コレは日本においてもかなりのコスパかと。
しかも激ウマです
皮はパリパリで、肉はジューシー、揚げ出し豆腐は少し甘めですが美味しく、味噌汁はちゃんと出汁の味がします。
泣きそうになりました。
米国駐在で相当衰えた舌ですが、ココは最強に美味かったです。
本物の日本食です。
なので米人にはわからないのでしょう。
米人評価に騙されないよう。
また行きてぇ~